弁護士 中原 阿里 なかはら あり
所属
兵庫県弁護士会(登録番号:40477)
日本交通法学会 正会員
日本司法精神医学会 正会員
外国人ローヤリングネットワーク 会員
学歴
島根県立出雲高校 卒業
奈良女子大学文学部 英語英米文学科 卒業
大阪大学大学院人間科学研究科臨床心理学科目等履修生
関西学院大学法科大学院 修了
職歴
株式会社毎日広告社マーケティング室
株式会社CBSソニーFC社長秘書
大阪大学医学部附属病院医事課
最高裁判所司法研修所修了
兵庫県弁護士会にて弁護士登録
新神戸法律事務所にアソシエイトとして入所
H&パートナーズ法律事務所にパートナーとして入所
資格
TOEIC 910点
英検 準1級
食品衛生責任者
趣味
草花を育てる
好きな言葉
Good practice is beyond the capability.
相続分野に取り組む弁護士としてお伝えしたいこと
相続問題は,親類や兄弟姉妹間の紛争であるがために,
ときに致命的な感情の対立をもたらします。
そのためご相談者の中には,問題が解決に至る前に精神的に疲弊してしまい,
相手の言い分どおりの解決で妥協することを考える方もいます。
しかし相続問題は,法律によって,誰が,どのくらい相続するかについて定められているため,
「相手との交渉を続けることが難しい」という理由だけで諦めることは適切ではありません。
私たちは,複雑に絡み合った感情的対立を,
法律というツールを用いることによって,一つ一つ解いていくことができます。
私たちは,弁護士としてご依頼者の利益を守るために全力で活動していますので,
どんなに難しくみえる交渉であっても,果敢に立ち向かっていきます。
弁護士に相談することは,何となく抵抗があるかもしれませんが,
法律を知りたい,ということだけでもかまいませんので,
当事務所にお電話をおかけください。私たちが誠心誠意をもってお応えします